著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

重岡大毅「禁じられた遊び」大コケで橋本環奈トバッチリ…ジャニーズ映画公開ラッシュに業界戦々恐々

公開日: 更新日:

 今年後半にかけてジャニーズ事務所の所属タレントが出演する映画が続々と公開される予定で、これに映画業界関係者が戦々恐々としている。そのラインアップを見てみると、今月29日にはHey!Say!JUMP山田涼介(30)の「BAD LANDS バッド・ランズ」が封切りされ、その後も嵐・二宮和也(40)の「アナログ」(10月6日)、SixTONES松村北斗(28)の「キリエのうた」(10月13日)、Sexy Zone中島健人(29)の「おまえの罪を自白しろ」(10月20日)、King & Prince永瀬廉(24)の「法廷遊戯」(11月10日)といった具合で異例ともいえる公開ラッシュだ。

 冒頭の“戦々恐々”のきっかけとなったのは、8日に全国342館で公開されたジャニーズWEST重岡大毅(31)の「禁じられた遊び」の失敗だ。

 同作品は共演に橋本環奈(24)、演出は2020年公開のKAT-TUN亀梨和也(37)の「事故物件 恐い間取り」で23.4億円の興行収入を記録した中田秀夫監督(62)。人気女優と“ジャパニーズホラーの巨匠”の黄金コンビをもってしても、公開3日目までの観客動員数は8万2200人、興収は1億1090万円と振るわなかった。公開から10日目でようやく興収が2億円を超えるという事態に、映画界関係者から「これじゃあスタッフのギャランティーも払えないんじゃないの……」といった悲痛な声が漏れてきた。あの「Koki,」(コウキ=20)の「牛首村」ですら5億6000万円の興収を稼いだわけだから、「禁じられた遊び」がいかに不入りなのかがわかるだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去