著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

両膝の人工関節手術を決行! 2週間の入院で誕生日に退院、人生の老いのターンについて考えた

公開日: 更新日:

 さて本日10月18日は歌手の郷ひろみさん68歳のお誕生日である。心よりおめでとうございます。

 そして、明けて翌日の10月19日は、私ラサール石井の生誕68年目。そうなんです! 昭和30年生まれ。ひろみGOとは同い年!

「誕生日1日違いで大違い」

 ひゅーひゅー! おめでとうございます!! ありがとうございます!!

 そしてご報告。私はただ今、絶賛入院中でございます。と言ってもはやりの病ではありません。かねて悪かった膝関節症のために、両膝の人工関節手術を決行したのであります。

 6年前。ボウリングをしていたら左膝に違和感を覚え、放置していたら痛みがひどくなってきたので整形外科へ。半月板が断裂していて、きっかけはボウリングだが、原因は老化だと言われた(笑)。

 手術すれば走れるようになると言われたのでやったが、一向によくならない。そのうちかばっていた右膝まで痛くなった。コンドロイチンもグルコサミンも効きゃしない。あらゆるゴッドハンドと呼ばれる人のところにも行ったが、骨が痛いのだから施術で治るわけもない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  2. 2

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  3. 3

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  4. 4

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  5. 5

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  1. 6

    清水賢治社長のセクハラ疑惑で掘り起こされるフジテレビの闇…「今日からシリケン」と“お触り続行”の過去

  2. 7

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  3. 8

    千葉を「戦国」たらしめる“超過密日程”は今年の我が専大松戸に追い風になる手応えを感じています

  4. 9

    趣里はバレエ留学後に旧大検に合格 役者志望が多い明治学院大文学部芸術学科に進学

  5. 10

    参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変