女性弁護士ドラマがヒットする法則 平手友梨奈「うちの弁護士は手がかかる」の生意気ぶりが痛快

公開日: 更新日:

 これまでにも、そんな魅力的な女性弁護士はいた。「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子」の米倉涼子、「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明」の天海祐希は、ともにやり過ぎで弁護士資格を剥奪されているが、豊富な法律知識と経験で詐欺商法の結婚相談所経営者、悪徳不動産ブローカー、モラハラ医師、腹黒政治家をコテンパンに。

「元彼の遺言状」では綾瀬はるかの大食い弁護士が相棒の大泉洋を振り回し、「タリオ 復讐代行の2人」でも元弁護士の浜辺美波が、正義感がやたらに強い変な詐欺師と組んで、悪人どもへのリベンジを代行した。川口春奈常盤貴子も破天荒な弁護士を演じたことがある。

■女性弁護士ドラマがヒットする法則

「女性弁護士ものに共通しているのは“懲らしめ”です。事件の複雑な謎解きをしたり、法廷で巨悪と対決したりという本格リーガルドラマではなく、威張るだけの無能上司、嘘つき男、自信過剰オンナ、インチキ話でだます友人など、身近なトラブルの小悪党を追い詰め、ひと泡吹かせるところが見どころです。視聴者は自分の体験と重ねてすっきりし、どんな強敵相手でも引かない、あきらめない、必ず恨みを晴らしてくれる女性弁護士たちを応援したくなります。まあ、今どきの勧善懲悪劇といったところでしょうか」(前出の編集デスク)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋