突然消えた“あゆ辞退”の報道…NHK紅白「隠し玉」にサザンと浜崎あゆみが有力視されるワケ

公開日: 更新日:

SMILE-UP.」(旧ジャニーズ事務所)所属タレントの出演が「ゼロ」となった、今年大みそかの「第74回紅白歌合戦」。お茶の間に根付いていたジャニーズが44年ぶりに姿を消すことから、世帯視聴率への影響が囁かれている。ただ、NHKの大塚信広制作統括が「今後、お名前のないアーティストに関しても引き続き交渉はする可能性がある」と含みを残したことから、視聴率アップのための“隠し玉”に注目が集まっている。

「昨年も出場歌手が発表されてから、松任谷由実、安全地帯が出演する企画などが後から発表されました。今年も海外の大物アーティストや国内の人気バンドの再結成が取り沙汰されています。桑田佳祐が、昨年の紅白に『時代遅れのRock'n'Roll Band』のメンバーとして、佐野元春、世良公則、Char、野口五郎とともに特別企画で出場しました。NHKは今年デビュー45周年のサザンオールスターズを何としても出場させたい。そのため、“大トリ”に含みを持たせながら粘り強く交渉を続けているといいます」(NHK関係者)

 NHKがもう一つ進めている目玉が浜崎あゆみ(45)だ。浜崎は15年間連続出場していた紅白を2014年に“卒業”したが、今年はデビュー25周年の節目でもある。現在、3年半ぶりの大がかりな全国ツアーの最中だが、10月に25周年記念の特番がNHKで放送された。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」