著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

藤本美貴がトップ独走も群雄割拠 これからのママタレ戦国時代を勝ち抜くのは誰だ?

公開日: 更新日:

 石を投げればママタレに当たる……。テレビはまさにママタレ戦国、群雄割拠時代。次々にママタレが現れ、しのぎを削る。2日「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)でも「ママタレ波瀾万丈~令和の最強ママタレ大集結!2時間SP」と題し、ママタレが一堂に会した。

 藤本美貴を筆頭に東尾理子小倉優子横澤夏子すみれ、キンタロー。、野々村友紀子、中村仁美……。なんと、8人のSNS総フォロワー数は約376万人、昨年のテレビ出演総本数は1293本というから驚く。

 番組では「ママタレ界に影響を与えた4人のパイオニア」と題してアグネス・チャン、武田久美子辻希美、東尾を挙げていた。

「貝殻水着」の武田がどれほどの影響を与えたのか不明だが、それ以外はおおむね納得。その場に辻ちゃん不在もレジェンド扱いは納得だ。

 ところで、この中でもっとも活躍しているママタレといえばミキティこと藤本。「夫が寝たあとに」(テレビ朝日系)では横澤夏子とMCを担当し、「ママの本音を語り合い、育児や家事そしてパパに対する日頃のストレスを発散!」する番組で歯切れのいいしゃべりっぷりで子育て世代の支持を集めている。

「金スマ」では夫・庄司智春の持ちギャグ(!?)「ミキティ~」は実はビジネスミキティで、実は「美貴ちゃん」と呼ばれていると告白。稼ぐ妻のおかげで庄司も安泰?

 夫の芸人つながりでは元フジテレビの中村仁美も重宝されている。現在元局アナも飽和状態だが、中村の場合、夫がさまぁ~ず大竹一樹ということでママタレ元局アナとしてはいささか有利。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」