リッキーこと岡博之さんは芸人からサンミュージック社長に 「この30年紅白出場歌手がいない。音楽を頑張ろう」

公開日: 更新日:

事前に知らせた森田健作、ぶっちゃあ、ダンディ坂野とカンニング竹山の反応

 ──タレントのみなさんのリアクションはいかがでしたか?

 寸前まで公表せずにいましたが、事前に知らせておかなければならなかった人が4人だけいました。僕がこの世界に入るきっかけで付き人をやらせてもらっていた森田健作さん。うちのタレント1号ですからね。それから相方のぶっちゃあさん。そして僕が27年前からプロデュースしてきたお笑い部門のベテラン、ダンディ坂野とカンニング竹山。「発表になるまで言わないで。僕、社長になるから」と告げました。

 森田健作さんは今でもよく電話をくれるんですよ。必ず朝の6時か7時に「おまえのこと思い出したから、起こしてやろうと思って」とかで(笑)。やることが昭和のスターのまま。

「ついに来たか!」とすごく喜んでくれました。部屋で跳びはねているんじゃないかってくらいに。

 僕のことを思ってくれているので社長になったことももちろんですが、タレントが社長になったことを喜んでました。今までの体制もよかったけど、タレント社長で風通しのいいプロダクションになる期待を感じてくれたと思います。

 ぶっちゃあさんは「本当に社長になったのか!」と驚いた後、「これからは『社長じゃない方の芸人ぶっちゃあです』と言おう」と宣言。いたるところで「社長じゃない方の芸人です」と言ってますが、あまりウケてないみたい(笑)。

 坂野と竹山は大喜びしてくれました。竹山とは食事した時に、「リッキーさんをトップにしましょう」と言ってくれていたんです。竹山も坂野も、付き合いが長い弟子ですから、お笑い芸人の一番上の僕が会社全体のトップになるのは夢があって面白いんでしょうね。

 竹山は真剣に社長にしたかったみたいで、「本当になっちゃいましたね!」と喜んでくれました。

 ──面倒見のいいリッキーさんが芸人たちに慕われているのは知られていますが、社長になって急に態度が変わることはないですね?

 むしろ芸人たちといられた時期が恋しくて恋しくて。スーツを着て出社して、社長の席に座る毎日。副社長の方が自由に動きやすかったし、社長になると僕の判断が会社としての最終的な決定になる。それが責任重大。社長ってこんなに大変なのかと。

 時間もなくなる。お会いしなきゃならない人の数が副社長とはえらい違いで、「会食しながら話しましょう」と誘われる機会が多く、業界の人は夜遅くまで飲みますから一日が長くて。

 誤解しないでほしいのは僕は今も芸人なんです。社長以前の役職を務める時も、唯一の条件として「芸人は続けます」と相澤に言ってきました。だから、名刺は社長とブッチャーブラザーズの2枚を持っています。社長の特権で僕の芸人の仕事を増やすことは芸人やタレントに嫌われるのでやりません(笑)。

 元々僕は若い時から裏方志向がありましたから芸人として自分が前に出るより、人のことを優先する時が多かったですからね。

 それだと芸人としては売れないですが、自分のことより、他人の才能を伸ばすコーチングに自信がありました。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  3. 3
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

  1. 6
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 7
    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

  3. 8
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  4. 9
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  5. 10
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う