YouTuberケンティー健人さんの“おふくろメシ”はシンプルな親子丼 「部活から帰ると祖母が作ってくれた」

公開日: 更新日:

ケンティー健人さん(YouTuber)

 人気YouTuberのケンティー健人さんはSNS合計で実に900万フォロワーを持つ。「ケンティー健人の世にもおいしい一人飯」(光文社)が好評発売中だが、思い出のご飯は祖母が作ってくれた親子丼(作り方は動画を参照)。

 ◇  ◇  ◇

 今も福井県に住んでいます。福井市清水という田んぼに囲まれているようなところで、そこで生まれ育ちました。両親は共働きで兄と姉がいて3人きょうだいの末っ子。子供の頃は父方の祖母(富士枝さん)が同居していたので、僕のおふくろ飯はおばあちゃん飯です。とにかく優しくて、近くの駄菓子屋では僕が好きなものを何でも買ってくれました。小学2年まではおばあちゃんと一緒に寝ていたほどです。

 中学、高校は部活で剣道や柔道をやっていたので、部活から帰るとおばあちゃんが「お腹がすいてないの?」ってよく作ってくれたのが親子丼です。シンプルに鶏肉とタマネギと卵で作った甘めの味付け。僕が好きなので鶏肉がない時でも、タマネギと卵だけで作ってくれました。

 それからたくあんの煮物も思い出の味です。福井の郷土料理ですが、普通の白いたくあんを1センチに切り醤油とみりん、砂糖で煮るだけ。食卓によく出るおかずでした。

 僕は「料理インフルエンサー」なんて呼ばれていますが、動画の投稿にはもともと興味がありましたね。結婚して家族がいたので、実際に撮影を始めようとすると何だか恥ずかしくてできなかったけど、離婚して1人暮らしを始めてから、できるかなと思ってやったのがTikTok。その時は、はやっていたモノマネで、音楽に合わせたダンスを投稿したけど、バズらず。

 ちょうど同じ頃に自炊を始めたので、おいしくできたら自分一人で満足するんじゃなくて「おいしいから食べてみて」と誰かに伝えたいと思うようになり、自炊して食べるのを撮影して投稿してみました。それがSNSで「簡単だし、おいしそう」とか「私も作ってみたい」って言ってもらえて。それから続けているというわけです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風