著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

沖縄アクターズスクール創業者マキノ正幸が切り開いた沖縄が“芸能大国”になる日は近い

公開日: 更新日:

 沖縄アクターズスクール創業者・マキノ正幸氏が6月28日に亡くなった(享年83)。最後に会ったのは2年ほど前だった。

 終の棲家だった沖縄・北谷近郊の一軒家。ガレージには愛車のベンツがあった。こんな話を思い出す。

「当時(1980年代前半)の沖縄でベンツに乗っていたのは私とヤクザぐらい(笑)。治安の悪い時代は金持ちと思われたのか、車の後をつけられたこともあった」

 今は病院と役所の往復だけ運転しているというマキノ氏。相変わらず若々しく、元気そうだった。驚いたのは記憶力。昔の話を昨日のことのように話す。固有名詞も途切れることなく出てきていた。当時は自宅の居間で数人の生徒を教えていた。

「沖縄はまだまだ素晴らしい才能を持った子がたくさんいる。その子たちを発掘して育てられる指導者がいなければ埋もれてしまう。そのためにも頑張りますよ」と将来を語るときの目の輝きは昔と変わらなかった。

 一時、体調を崩し入退院を繰り返していたと聞いていたが、息子や娘のサポートで2022年に「沖縄アクターズスクール大復活祭」を開催。出身アーティストも出演して完全復活の機運も高まっていただけに、無念だったと思う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    不倫スキャンダル川﨑春花またも“謎の欠場”…「突然笑顔が消えた」とツアー関係者

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情