著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

藪中三十二さんと膳場貴子アナ“サンモニ”のやり取り、今後のことなど話すのは不謹慎?

公開日: 更新日:

 でも、これは、酷い報道なのだろうか。

 確かに、人が亡くなった痛ましい事件だ。だから、膳場さんは「許せないこと」とはっきりいっていた。そして、外務省の顧問である藪中さんに、今後どうなるかと訊ねただけだ。

 この国でも安倍元首相が、凶弾に倒れた。そのとき、犯人に対し「よくやった」というような発言をした人とは、あたしは相容れない。民主主義の要の選挙を破壊した者に対し、憎悪の感情は向けられるべきだ。痛ましい事件でお亡くなりになった安倍さんには、追悼の意を捧げるべきだろう。

 それはそうなのである。でも、コメントする立場でテレビに出ているのに、ただ「悲しい」と感情を吐露するだけ? 今後のことなど話すのは不謹慎? それがみんなの総意で、そうでないものは偏向報道であると?

 プロとしての仕事をしたら、ニュースになるほど叩かれる。なんかそれもそれで、同調圧力のキツイ、嫌な世の中だなぁと思う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???