Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

公開日: 更新日:

 平野紫耀(27)、神宮寺勇太(26)、岸優太(28)の3人グループNumber_iが、17、18日、千葉と大阪で行われた音楽フェス「SUMMER SONIC 2024」に出演した。

 4月の「コーチェラ」、今月11日の「ROCK IN JAPAN」に続く、夏フェス参加。彼らの出演が決定するとチケットは即完売。17日の千葉・ZOZOマリンスタジアムではトップバッターで出演するとアリーナはファンで埋め尽くし、動員数は同日出演した星野源(43)や大トリのMåneskin(マネスキン)を超え、人気の高さを示した。また、演奏が終了するとファンが一斉にアリーナを出、そのまま会場を去ったファンも多かった。

 セットリストは9月23日に発売するアルバムから「INZM(イナズマ)」を先行披露したものの、デビュー曲「GOAT」を2回披露。いくらメジャー曲が好まれるとはいえ、40分、全9曲中で同じ曲を2回演奏することは珍しい。音楽評論家の富澤一誠氏がこう言う。

「“人気”はあるが既存ファンが集まっただけ。“実力”が伴っていないし、準備不足感が否めません。他のアーティストに比べ、Number_iになってからの場数が圧倒的に少ないからではないか。来月アルバムを発売するにしても、現時点では持ち歌も足りない。プロモーションとしては“フェスに出た”ことで“実力があるグループだと認識させる”戦略だと思いますが、その場にいた一般客を取り込み、ファン層を拡大させるまでには至っていない」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった