テレビマンが採点! パリ五輪メダルアスリートCM出演の「値段」と「賞味期限」

公開日: 更新日:

 パリ五輪が終了し、日本人選手は金20、銀12、銅13と、海外開催の大会としては過去最多となるメダルを獲得。多くのメダリストは帰国後、情報番組やバラエティー番組に出演中で、今後、CM出演の声もかかるだろう。そんな中、発売中の「FLASH」が「男女メダリスト栄冠のお値段」と題して、大手広告代理店が参考値として作成したというメダリストたちのCM契約料金&番組1時間当たりの番組出演料について報じて話題だ。

 それによれば、金メダリストのCM契約料金は、スケートボードの堀米雄斗=7000万円(150万円 ※カッコ内は番組出演料・以下同)が最高値。他にやり投げの北口榛花=4000万円(150万円)、スケートボードの吉沢恋=2500万円(50万円)が上位となっている。

 また銀メダリストでは、柔道混合のウルフアロン=1200万円(45万円)がトップ。銅メダリストでは、ゴルフ松山英樹が2億円(350万円)と破格ながら、他に、卓球早田ひな=2000万円(55万円)、バドミントンの志田千陽=1500万円(45万円)あたりが上位だ。ある民放キー編成関係者はこう話す。

「今回の五輪で一番、争奪戦が起こっているのはスポンサーもつけずに金を獲得した“シンデレラガール”の吉沢恋ですよ。あとシダマツペアの志田千陽。やり投げの北口は、未知の部分が多く、多くのテレビ関係者は興味津々ですが、現在、海外転戦中なので、争奪戦は足踏み状態といったところです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風