コメンテーター「早口すぎて何を言っているのか聞き取れない」ワースト5はこの人たちだ

公開日: 更新日:

 いつも思惑ありげな早口は橋下徹である。「日曜報道ザ・プライム」(フジ系)では、立憲民主の代表選候補者たちを前に、「政党支持率を考えれば、いま(目指すべき)は政権交代なのか……。とりあえず自公過半数割れをしっかり打ち出して、無党派層を引き付けてもらいたい」とまくし立てた。自公過半数割れになれば、古巣の日本維新の会に連立政権入りのチャンスが生まれる。

「ワイドナショー」(フジ系)で、自民党にとって野党トップはだれが望ましいのかと聞かれた岩田明子は、「安倍総理への弔辞がすごく聞かせたから、野田さんにって(いう人もいるかもしれない)」と早口で“解説”した。いまだに「安倍応援団」とは滑稽だが、野田は弔辞でなく、国会での追悼演説。

 そして、早口なのによく詰まるカズレーザー。バランスの取れた正論をしゃべっているのに、勢い込んでしまって、説得力がいまひとつというのは残念だ。

「相手が理解しやすい話し速度は、1分間に300文字のペースだといわれています。テレビでニュース原稿を読む速度で、これ以上に内容を詰めると、どうしても早口になってしまいます。頭の回転が速いコメンテーターは、たくさんしゃべろうとするから早口になるのでしょうね」(民放アナウンサーOB)

 計ってみたら、山口真由は1分間に500文字以上もしゃべっていた。うるさいわけだ。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた