和田アキ子「体も態度もデカい」外見差別の経験を生かせず…「アッコにおまかせ!」“トド発言”で終了へ

公開日: 更新日:

 根強い打ち切り説が報じられているのが、歌手の和田アキ子(74)が司会を務めるTBS系バラエティー番組「アッコにおまかせ!」。局から正式発表はないものの、1985年10月に放送がスタートした「おまかせ!」は、来年の番組終了が有力だと言われている。

「毎週の生放送が厳しくなっているのもありますが、来年で75歳になる和田自身、あの件で心が折れた部分もあったのではないでしょうか。この10月で放送開始から40年という節目でもあるため、番組を終わらせる点について和田も納得しているようです」(スポーツ紙記者)

 68年にデビューした和田の芸歴はすでに56年。視力の低下や足腰の衰えなど、体力的な限界は以前から囁かれていたが、番組打ち切りの最大の要因は、やはり、パリ五輪女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花選手(26)への“トド発言”だという。

 8月11日放送の「おまかせ!」で、北口選手が休憩中に寝転がってカステラをもぐもぐ食べているシーンについて、「トドみたいなのが横たわっているみたい。かわいい」と発言。これについて《ありえない》《失礼すぎる》と批判が殺到。翌週の放送で、和田は「リスペクトが足らなかったと思っております。申し訳ありませんでした」と謝罪する事態となった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」