著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「極悪女王」に納得!配信が地上波より段違いで面白いワケ 制作費やギャラ、俳優の士気も雲泥の差

公開日: 更新日:

 Netflixドラマ極悪女王」が話題だ。その前は綾野剛豊川悦司の「地面師たち」、その前は相撲界を描いた「サンクチュアリ 聖域」……というように、話題になるドラマはネトフリ、つまり配信ばかり。エミー賞を総なめにした「SHOGUN 将軍」もディズニープラスの独占配信だ。

 もちろんこれらに対抗しようと日本のテレビドラマも頑張ってはいるのだが、いかんせんスケールが違い過ぎる。

 そういえば、「地面師たち」にチンピラ役で出演したお笑いコンビ・マテンロウのアントニーが「僕レベルでこんなにもらえるんだ」と話していた。中間搾取されても「こんなに!」と驚く額なのだ。「極悪女王」の企画・脚本・プロデュースを務めた鈴木おさむが「制作期間は2年、脚本料は地上波の5倍」と語っていたとか。

 一方、テレビドラマの現場は、最近もある女優が「ロケ弁のクオリティーが下がっている」とこぼしているとニュースになっていた。制作費を切り詰め、そのしわ寄せで演者の士気も下がる。俳優がどちらを選ぶかは分かり切っている。

 おまけにコンプラか何か知らないが、しくじった人たちを排除しがちなテレビとは違い、いい俳優はちゃんと使う。「地面師たち」のピエール瀧しかり、「極悪女王」の唐田えりかしかり。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い