著者のコラム一覧
武内陶子フリーアナウンサー

1965年4月、愛媛県出身。91年にNHK入局。昨年秋からフリーに。

高校生の頃から大ファンだった甲斐よしひろさんに聞きたかったこと

公開日: 更新日:

 喜んでいただけたのか、「今度『サウンドストリート』(NHK-FMラジオ)に来てよ」と甲斐さんの番組のゲストにと私を誘ってくださったんです! でも絶対ダメだと言われると思って上司に尋ねると、なんとOK! うれしすぎて放送で甲斐さんと、私のかつての「恋バナ」を話しまくったことは、上司には秘密です(笑)。その後も私がラジオ担当になってからは私の番組にお誘いしたりもしました。

「スタジオパーク」に出ていただいた時にはずっと聞きたかったことを思い切って聞きました。「私が高校生だった音楽番組全盛の頃、なぜテレビに出なかったのですか?」と。「ザ・ベストテン」にランキングされても「今週も甲斐バンドは、来ていません!」と空振りばかりだったから。

 すると甲斐さんは「僕らは下手だったからねー。テレビに出るより、ライブを積み重ねてとにかくうまくなりたかったんだよね」とおっしゃいました。

 そのころ雑誌にはいろんなミュージシャンが「またテレビに出ない」と書かれて話題になっていたので、甲斐バンドももしかしたら「テレビに出ないことがかっこいい」と思っているのかなと表面的にしか考えてなかった私。でも、実は「ただうまくなりたかった」というシンプルで強い言葉に心が震えました。マジでカッケー!(笑)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ