著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

旧ジャニーズが年越しカウントダウンライブ開催の噂…紅白に出場するより莫大な収益が狙い?

公開日: 更新日:

 もっとも、NHK側としてはぜひ出場してほしいグループが多い。昨年は出られなかったのだから、3、4組くらいに声をかければ「大喜びで出てくるだろう」と高をくくっていたように思える。

 しかし、旧ジャニーズにしてみれば、「King & Prince」「Snow Man」ら大人気タレントを紅白に出場させるメリットは少ない。

 実は、今年の大みそかは昨年できなかったカウントダウンコンサートが開催されるという噂がくすぶっている(実際、東京ドームの12月31日のスケジュールは空いている)。この年越しライブ、例年なら12月放送のFNS歌謡祭の中でサプライズ発表されてきた。あくまで噂だが、発表されればチケットの争奪戦は必至。配信番組でそれぞれのグループを動画で流せば、大きな商売になる。声をかければホイホイ出てくるだろうと考えたNHKに対し、旧ジャニーズの不出場はクールに考えた結果だろう。

 だいたい今どきの若い人は、仮に自分の好きなアーティストが紅白に出場しても、その出番の時刻を事前に知って、その時だけチャンネルを合わせる。配信系のドラマやスポーツ番組が優先で、それもひとりで鑑賞するのが当たり前だ。

 古き良き時代のコタツにミカンで紅白を見る……なんて光景は消えてしまった。旧ジャニーズにも見限られた紅白は時代遅れといっていい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた