反省なきスマイル社の無慈悲対応…旧ジャニーズ性加害問題「法を超えた補償」はどこへやらで法廷闘争に

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏による連続性加害で、その補償にあたるスマイルアップ社は法廷闘争へと舵を切ったようだ。スマイル社から「救済対象外」とされた元「当事者の会」メンバーで、会社経営の上田和美氏(63)による申し立てでこのほど開かれた調停でのこと。

「絶句してしまいました」と上田氏がこう言う。

「私のヒアリングを終えて、相手方に調停委員が聴取に行くとすぐ戻ってきて、調停を打ち切る旨の通知がありました。調停委員いわく、弁護士に依頼して提訴してはどうかと。スマイル社側と当事者同士の話し合いというスタンスで進むものと考えていたので面食らいました。法律の中での争いとなると私に成算はないように思え、それを見越した上でのやり口とするとつくづく狡猾だなあと思っています」

 スマイル社は11月、「当事者の会」副代表を務めていた石丸志門氏(57)への調停申し立てを取り下げ、自分たちの提示する1800万円を超える損害賠償責任がないことの確認を求めてさいたま地裁に提訴した。上田氏を含め、スマイル社が「補償対象外」とした申告者が200人以上いて、その多くがこれを不服として調停申し立てなどの動きを見せている。石丸氏との補償額ではその算定基準すら明らかにしていないのと同様、「対象外」もその理由や説明も足らず、到底承服できないと憤る申告者が少なくないからだ。そうした申告者たちに裁判を起こさせようというスマイル社の言い分は「その性被害とやらを証拠や証人などを連れて来て証明してみろ」というものなのだろう。スマイル社の東山紀之社長が会見で宣言した「法を超えた補償」はどこへやら、である。芸能評論家の中野義則氏が言う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった