著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

公開日: 更新日:

 これには兵庫県警が「聴取の事実も逮捕の予定もなかった」と異例の発表をした。すると「私が間違ってました。謝罪します」と臆面もなくすぐ動画を発表したのにも驚いたが、その舌の根も乾かぬうちに「故人が悪事を働いていた事は明らかですが」と投稿したのだから呆れる。

 しかも事実関係を問われると「事実なんて興味ない」「取材してない」と言い放つ鉄面皮。

 そしてこれは番組にはなかったが、その後突然動画を配信(すでに削除されているが)、「自分がこうやって叩かれてみて、竹内さんもそうだったんだなとわかった。今13階にいる。飛び降ります」と自死をにおわせ、心配した信者に「あれはネタ」と答えている。竹内さんの死に対しこれほどの愚弄があろうか。

 竹内さんへの誹謗中傷メールは11万通あったが、その半数はたった13のアカウントが元であるそうだ。その2番目が立花氏のものであった。ということは13とも特定されているはずだ。このデータを警察は把握しているのだろうか。

 この一連を見て既視感を覚えた。オウム事件である。あの時の、最初は面白半分でマスコミが捉えていた団体が、のちに大事件を引き起こした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い