真琴つばささん 20年通った街のお寿司屋さんが閉店…初めて「生きる力」だったと気づいた

公開日: 更新日:

真琴つばささん(俳優・歌手/60歳)

 宝塚のトップスターとして活躍した真琴つばささん。生きるクスリは長年通われた地元のお店。なくなって初めてわかることがあるという。

 私の「生きるクスリ」は健康法ではなくて、身近な存在のありがたさなんです。それは20年通った一軒のお寿司屋さん。ご夫婦でやられて80歳手前に閉店したのですが、なくなって初めて「私の生きる力だったんだ」と気づきました。

 地元の同い年の友だちから「近くにおいしいお寿司屋さんがある」と言われ、いわゆる街のお寿司屋さんに連れて行ってもらったのがきっかけでした。

 8人座ると満員のカウンターと昔ながらの小上がりの席があり、いい雰囲気で。そしてとにかくおいしくて! 何度か行くと、もう「ここのお寿司じゃないと食べられない」と思ったほど。

 それから一人でも通えるお店になりました。電話を入れて「おかあさん(女将さん)、今から一人で入れる?」と聞くと「なんとかするよ!」といつもやさしいお返事。やがて食べるネタも決まっていき、最初から握りでカンパチ、ミル貝はお決まり。おとうさん(主人)が旬のマグロのお刺し身を勧めてきても必ずその2つをまず味わいたかったですね。握りばかりの私におかあさんは「まみさん(本名)はおとうさんの味がわかってる。すごくうれしい」と言ってくれて。握りにはその人の味が出ると思うんです。でも、マグロのお刺し身も途中で頂いてすごくおいしい(笑)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督