指原莉乃の“推し交際”はうまくいく?円満と最高の結婚は「“主夫”次第」と家庭問題評論家

公開日: 更新日:

 指原莉乃(32)の交際報道で注目を浴びているのがお相手の俳優、犬飼貴丈(30)である。「週刊文春」によると、今年に入ってから交際がスタートし、お互いの家を行き来している姿が報じられた。

犬飼は16日、曜日レギュラーの「ぽかぽか」(フジテレビ系)を欠席。もともと別の仕事で休みは確定していたというが共演者のアンジャッシュ児嶋一哉(52)から「今日は来なきゃダメでしょ」、MCのハライチ岩井勇気が「恥ずかしくてじゃなくてね?」とイジられた。犬飼は元ジュノンボーイのグランプリを受賞後、仮面ライダービルドも演じた王道のイケメン。とはいえ指原と比べたらまだまだ格下で、学生時代から指原のファンだったことから「推しと交際」と話題になっている。

 そもそも指原がHKT48に移籍した理由も、推しとの交際がバレたことがきっかけだった。家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう言う。

「推しからすれば、指原さんは女神。いるだけでいい存在ですから、指原さんが自分の思い通りに仕事ができるのが一番のメリット。選択肢としては悪くないと思います。仕事のできる女性の中には交際すると家事など女性側に負荷がかかり、食事会など浮気を疑われたりしないよう彼に気を使ったり、彼に指図されたり、意見されることが嫌になって、別れる方が多い。ところが相手が推しなら、彼女の仕事も何も全て応援しますし、指図するなんてありえない。推しなので自分以上に自分のことを知っていて、新しい発見もあるので芸能活動的にもプラスです。もし、お相手がIT長者なら『お金目当て』なのかとイメージダウンになりかねませんが、“推し”がお相手なら自分も交際できるかもと淡い期待も高まるのでファンも離れません」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり