漫才コンビ「流れ星☆」ちゅうえい&たきうえの「おふくろメシ」は? 「おばあちゃんがご飯を作ってくれたけど、おばあちゃんもおかんも料理がヘタ」

公開日: 更新日:

流れ星☆

 今年で結成25周年を迎えるコンビ「流れ星☆」が10回目となる単独ライブツアーFINAL「大炎回」を行う。会場にはおかんも駆けつけるというちゅうえいさんとたきうえさんに「おふくろメシ」を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

ちゅうえい 地元の岐阜や名古屋でライブをやる時はいつもおかんが来てくれる。

たきうえ 下呂(岐阜)の公演の時はおかんどころかちゅうえいのお兄ちゃんも。実はお兄ちゃんは会場のスタッフとして働いているので、ステージの袖を見ると音響を担当しているちゅうえいのお兄ちゃんがいる。

ちゅうえい おかんは友だちとかもいっぱい連れてくる。田舎育ちで、いろんな人が僕を育ててくれてるから。僕の中ではみんな親みたいな感覚です。

たきうえ ステージから「ちゅうえいのおかん、手をあげて」と言うと5、6人の手があがった。どういうことだよ!? って。

ちゅうえい おかんはまんま俺。嫁は本当にそっくりと言っている。性格的には楽しいこと優先。やらなきゃいけないことより楽しいことを率先してやるのもそっくり。福岡にライブのために行った時に、どうしても食べたい豚骨ラーメン屋があった。ところが、行く時間がステージの時間とかぶっちゃった。それでも、豚骨ラーメンを優先しようとしてマネジャーと大喧嘩!

たきうえ あの時は俺もブチ切れた。俺とマネジャーがコイツの腕を引っ張って「おまえ、ここまで何しにきたんだ!」って。そしたら「ラーメン食いにきたんだよ」だって。

ちゅうえい おかんのご飯で一番はピーマンを炒めたヤツ。でも、それをどうやって作っているのかわからない。ピーマンをザクッと切って、何時間かわからないけど炒める。ただそれだけ。うまみたっぷりのちっちゃいピーマンの塊。それをご飯にのせて食べると、これがバカうまで。食べた嫁が「これは何だ!」ってビックリ。鰹節が入っている気がするけど。相当ムズい。おかんにレシピ聞いて、嫁が作っても何かが違う。

たきうえ おかんにインタビューした方が早いんじゃない? コンビ組んでからちゅうえいのウチに行って、おかんの料理を食べたことはあるけど、ピーマンはない。あっても気持ち悪くて食べないと思うけど。

ちゅうえい (怒)。あれは心を許した人にしか作らない。

たきうえ やかましいわ。

ちゅうえい おまえはどうなんだよ。

たきうえ おかんはドラマじゃないけど、本当に「話が長い」。性格は頑固で怒りっぽい。僕はそんなおかんに「似ている」と言われる。子供の頃からくだらないことでよく喧嘩してた。おとんは婿養子でおとなしくて。おとんは僕に似てイケメンです(笑)。両親は共働きでおとんは理容師、おかんは美容師。基本はおじいちゃんおばあちゃん子で、おばあちゃんがご飯を作ってくれたけど、おばあちゃんもおかんも料理がヘタ。おばあちゃんが作るカレーはしゃぶしゃぶみたいだった。

ちゅうえい 味噌汁なんか豆腐に煮干しが突き刺さってたもんね。

たきうえ ダシをとった煮干しをそのまま入れて出すから。僕が育ったのはメチャクチャ山の中の田舎。町へは下りていくみたいな感じ。同級生もたった6人。要するに大自然の中で育ちました(笑)。楽しみだったのはとんちゃん焼きという郷土のおかず。豚のホルモンを味噌やニンニクとかの特製のタレに漬け込んでいるのかな。ビニールの袋に入ったとんちゃん(※)。入り口を銀の留め金で縛って売っている。

ちゅうえい 金魚すくいの袋みたいな。留め金のところを切ってバシャッと鍋に入れる。

たきうえ それをグツグツ煮て、おかずにしてご飯を食べるとうまい。残った汁はうどんを入れて締めに食べたり。飛騨高山地方に行くとスーパーで売ってます。

ちゅうえい コイツ、煮るというけど、僕の場合はホットプレートで焼くことが多い。もんじゃを食べた時に焼けてどんどん水分が抜けて、カリカリになっていくイメージかな。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に