朝ドラ「あんぱん」豪ちゃん“復活説”の根拠 視聴者の熱烈コールと過去の人気キャラ甦り実例

公開日: 更新日:

 ところが、30日更新のドラマ公式インスタグラム「人物相関図」には消えることなく豪の名前があり、蘭子と線でつながれ、「思いが通じ合う」の但し書きがついていた。それで「生存説」が浮上し、ファンの視聴者からは「NHKに思いが届いた」「豪ちゃんは必ず戻って来る」といった声が上がっているというのである。

■「皆様のNHK」は視聴者のためなら生死の境も超えていく?

 ドラマといえ、死亡した人物が生き返るとは考えにくいが、朝ドラでは生死の境をも飛び越えるような出演者の〝復活劇〟が繰り返されてきた。

「たとえば『おむすび』(2024年度後期)では、ヒロイン結(橋本環奈)の姉の歩(仲里依紗)の親友で、震災で亡くなった真紀(大島美優)と瓜二つのキャラクターが登場。あくまで別のキャラクターとしての再登場でしたけど、生き返ったかのようにも見えたでしょう。『舞いあがれ!』(2022年度後期)ではヒロイン舞(福原遥)の幼少期を演じた浅田芭路が舞の娘となって出てましたし、『ちむどんどん』(2022年度前期)でもヒロイン暢子(黒島結菜)の幼少時代役の稲垣来泉が暢子の孫となって再登場しました。『芋たこなんきん』(2006年度後期)ではヒロイン町子(藤山直美)の幼少期を演じた山崎奈々が姪となって出ています」(同)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず