島田紳助さん「ダウンタウンチャンネル(仮)」出演が“絶対ない”2つの根拠…上沼恵美子ラブコールにも冷ややかな声

公開日: 更新日:

「松本さんはオモロないことは絶対にやりたがらない。かつて大みそか恒例やった“ガキ使”の『笑ってはいけない』シリーズで、サプライズゲストの情報が事前に漏れた際も、《分かってたら笑えへんやろ》と出演シーンをお蔵入りにさせてます。今回も、周囲が《紳助さんが出るかも》と騒げば騒ぐほど、絶対に出演させへん。そういう性格なんですよ」

 一方の紳助さんは、反社勢力との“黒い交際”報道をきっかけに芸能界を引退してから14年。復帰説は何度となく流れてきたが、「その度に本人が否定し続けてますし」と、前出の芸能プロ幹部がさらにこう続ける。

「紳助さんは繊細な義理人情タイプやし、ずっと《自分のせいで後輩に迷惑かけられへん》と思ってはるんです。5年前に歌手のmisonoさんのYouTubeチャンネルに出演した時のように、本当に困ってそうな後輩から頼まれたら、そりゃ手を差し伸べることはありますけど、それも二度、三度はない。『ダウンタウンチャンネル(仮)』は紳助さんの助けを借りずとも、軌道に乗る可能性が高いでしょ。逆に紳助さんが出ることでバッシングされる恐れもゼロやないわけで……迷惑がかかりそうなリスキーなことなんて、やりませんよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」