知る人ぞ知る“本当においしい食番組” BS朝日「魚が食べたい」を見ているか?

公開日: 更新日:

 MCのぐっさん(山口智充)もVTRを見ながら、「ああ~うまそうだなあ」とため息をつく。多くの食べ物・旅番組の中でも、「魚が食べたい!~地魚さがして3000港~」(BS朝日=水曜午後9時)は、本当においしそうで、魚の魅力にあふれている。

 日本と周辺海域には約4400種の魚類が生息しているが、東京・豊洲市場に入荷するのはそのうちの百数十種類。「なんともったいない!」と、魚好きのディレクターが津々浦々に出かけて、漁に同行し、地元でしか食べられない取れたての魚を味わい、紹介する番組だ。この5年間で230の漁港を訪れた。

 千葉・館山では、今が旬のマイワシの刺し身、てんぷら、つみれ汁。ひれの先のとげに毒があり、刺されると激痛に襲われるアイゴの刺し身、やはり毒を持つミノカサゴのポワレにも舌鼓を打つ。どちらも透き通るような白身で、地元漁師は「毒がある魚はうまいんだよ」と言う。なるほど、これは東京ではなかなか食べられない。

「タレントやお笑い芸人の食べもの番組は、『あま~い』『やわらか~い』とバカのひとつ覚えでヨイショするばかりだけど、この番組のリポーターはディレクターなので、『タイ独特の臭さがないですね』など、どうおいしいかを的確に伝えてくれる。逆に、おいしくない魚は『甘みはあるけど、うまみは薄い』とはっきり言うからね。ウソがないので、食べてみたいなあ、行ってみたいなあという気分にさせてくれる。魚好きにはたまらん番組ですよ」(東京・新橋の小料理店店主)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ