キムタクがこじ開けた「家系ラーメン」取材拒否の扉…“弟子に鉄拳指導”動画が再注目される事態に
店主はキムタクのために直々にラーメンを作り、味を堪能したキムタクは、家系初体験にもかかわらずスープがしみ込んだノリをごはんに巻いて食べるなど、店主から「食べ方が分かっている」と褒められるほど。
■“厳しい修行”動画が人気の吉村家
18日現在、すでに250万回近く再生されている動画が話題になる一方で再注目されているのが、YouTubeにアップされている吉村家での過去の修業の様子だ。吉村家からは多くの弟子が巣立っているが、厳しい修業で知られている。
「横浜駅からほど近い場所にある吉村家は、1974年に吉村実氏が磯子区杉田に創業した家系発祥の店です。とんこつと鶏ガラ醤油を合わせた、いわゆる家系ラーメンを発明した同店は行列の絶えない人気店になり、これまで多くの人が弟子入りしています。しかし、昔は客の前で動きの悪い弟子に吉村氏の鉄拳や足が飛ぶような厳しい修業で知られ、YouTubeにも残されている動画も人気を集めています。同店から独立を認められても破門されたケースもあったり、直系と認められているのはごくわずか。家系に似せたラーメンを出す非公認のチェーン店まで誕生するほどの影響力です」(フリーライター)