妻夫木聡「ザ・ロイヤルファミリー」で“呪い”断ちたいが…災難続き「TBS日曜劇場」秋の改編前から大揺れ

公開日: 更新日:

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「一連の騒動は置いておくとして」と、こう続ける。

「松本さんは2016年、18年に日曜劇場で放送されて大ヒットした『99.9%-刑事専門弁護士ー』の“クセつよ弁護士”がハマり役でしたが、今回は真摯に患者と向き合う総合診療医という真逆のキャラ。かなり頑張っていますが、穏やかで誠実な役どころなのに、どうもうさんくさく感じてしまうのは僕だけではないはず。ただ、医療もののヒーローと言えば人間的には問題があっても技術は天才的というのが主流だし、それなら同じ嵐の二宮和也さんが『ブラックペアン』でやってますからね。真逆のキャラへの挑戦とか、派手な演出の多い日曜劇場の中では逆に新鮮という見方もできます。実際、《こんな優しいお医者さんに診てもらいたい》なんて意見も多いようです」

 下降気味とはいえ、視聴率は今期のトップ。さすがの日曜劇場ブランドだが、レビューサービスFilmarksでの評価は5点満点で3.6(9月5日現在)と決して上位とは言えない。そもそもブランド力の低下を指摘する向きもある。

「考察させるものでもないし、ハラハラドキドキの展開があるわけでもなく、感動の押し売り的でもない。それを《つまらない》と思うか、《穏やかに紡ぐヒューマンドラマ》と見るかで評価が分かれるんでしょう」(前出の亀井徳明氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度