ギルガメ時代のノリ健在 水谷ケイは今もハシゴ酒が大好き

公開日: 更新日:

■イジリーは「いつもおとなしい」

 ロケ後の宴会も楽しみでしたね。強かったのは山ちゃん、女性だと麻宮淳子ちゃん。陽気にグイグイ飲む感じで宴会を盛り上げてました。逆に控えめだったのがイジリーさん。意外でしょ? 飲むとテンションが下がるタイプらしくて、いつもおとなしい。そんな中で揉まれているうちに、いつの間にか鍛えられたんです。

 今は以前より飲む回数は減りました。でも“ちょい飲み”も含めると週に3回ほどは飲みに出掛け、深夜2時3時ぐらいなら、ハシゴ酒は当たり前。まだまだですよ。

 先日も気のおけない女友達と出かけて、たまたま19時すぎに入ったのが東急東横線・学芸大学駅そばの牡蠣とイタリアンの店。日本酒とワインにもこだわり、メーンの牡蠣はもちろん、他のお料理もおいしくてスタッフさんの気配りも文句なし。それでシェフが翌日にお誕生日だと聞いたものですから、「じゃあ日付が変わるまでいて、お祝いしよう!」ってことに。このあたりのノリって、「ギルガメ」時代と変わらないんですよ。


 それで、結局5時間以上居続けて、お酒はワイン何本かとシャンパンのハーフサイズを2本。他にも何かをいただいてすっかりご機嫌になってお店を出ました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない