田口淳之介被告の“法廷公開プロポーズ”を心理学者が分析

公開日: 更新日:

 大麻取締法違反の罪で起訴された元KAT―TUNの田口淳之介(33)と小嶺麗奈(38)両被告の初公判が11日、東京地裁で行われ、「交際を続けていきたいと思っています。続けられるなら結婚したいと思っています」と言う小嶺に、田口が「僕も彼女と一緒で、続けていきたいと思います」と証言台でプロポーズし、世間を唖然とさせた。

 カップルで逮捕された場合、薬物と交際の関係性が深く、薬物を断つために破局を約束することが一般的なだけに、異例の供述である。精神医学的には薬物依存度は低いというが、心理学者の富田隆氏はこう分析する。

「田口さんは心理学でいう“演技性性格”が強いと思われます。ドラマチックな行動に走りがちで、“恋愛における誠実さ”を声高に語って薬物を断てると主張する『論点のすり替え』はとても幼稚。法を犯したから逮捕されたという大前提を把握していません。つまり、土下座やプロポーズも悲劇の主人公を演じるためのパフォーマンスで、謝罪しているわけではないのです」

 供述では田口がKAT―TUNで活動していた頃を含めた10年前から大麻を使用していたことも明らかに。ジャニーズブランドに泥を塗るばかりか、当時一緒に活動していたメンバーも容認していたのかと問題は拡散。小嶺と田口の“共依存”関係も問題視されている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし