擁護なし…“闇営業問題”発端のカラテカ入江は本当に悪人か

公開日: 更新日:

 仕事が欲しいのはサラリーマンでも芸人でも同じ。だが彼はこう答えた。

「いいっすねえ。すぐマネジャーに相談してみます」

 所属事務所から、仕事のチェックを受けるよう教育されているのだ。それが普通で当たり前だが、そういうセーフティーネットが吉本には全くないか、あっても機能していなかった。

 吉本は反社会的勢力との決別を宣言し、ギャラや契約などタレントの待遇改善を打ち出している。だが、これが絵に描いた餅にしか見えないのは、歴史が証明している。

 いまテレビ業界では「入江リスト」が出回り、関係のある企画などは「ばらし」、入江擁護の声は全く聞こえてこない。その入江人脈で仕事をつかみ、成り上がっていった鈴木おさむらは、据わりの悪い思いをしているのではないか。トカゲのしっぽ切りで、生き残った自分は、知らぬ存ぜぬでは、虫が良すぎる。明日は我が身、人のふり見て我がふり直せなどはもはや死語か。=つづく

▼匿名放送作家「Z」
 テレビ業界歴四半世紀、民放各局を股にかけて活躍中の現役放送作家。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策