新入生のメガネ率

公開日: 更新日:

 私が勤務している大学の学科の新入生50人のメガネ率を調べたところ、女子は10人中3人(30%)、男子は40人中8人(20%)という結果でした。

 コンタクトレンズの学生もいるはずですから実際のメガネ率はもっと高いことでしょう。
 では、近視の割合は、実際どのくらいなのでしょうか。学校保健統計調査を使って高校3年生の視力を調べてみました。

 眼科医は、視力が0.7未満0.3以上なら、必要に応じてメガネやコンタクトを使うように、また0.3未満なら常用するように指導しています。2013年のデータによると、男子の33.5%、女子の40.5%が視力0.3未満でした。そのときの生徒たちが今年の大学1年生ですから、この世代の一般的な近視の割合は女子10人中4人前後、男子40人中13~14人前後ということになります。

 おじさん世代の常識は「メガネは男子、コンタクトは女子」。しかし少なくとも私の周りでは逆転しているようです。

 その理由は“メガネ女子のほうがカワイイから?”“理系大学だから?”。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!