著者のコラム一覧
名郷直樹「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

【かっけ】鶏のかっけに似た病気とは人間のかっけは別物

公開日: 更新日:

 かっけが玄米によって消滅するというニワトリの実験の結果が日本に届いたのは、1897年のことでした。もともとオランダ語であったこの論文がドイツ語に訳され、再報告されるのに時間がかかったのです。

 この報告を受け、東大の教授・青山胤通はさっそく追試を指示します。その報告が翌年の東京医学会総会でなされますが、「ニワトリのかっけに似た病気は人間のかっけとは別だ」との内容で、かっけの予防につながる動きになりませんでした。

 しかし、この報告の前後には日清・日露戦争があり、麦飯を食べていた海軍ではかっけがほとんど発生せず、白米を取り続けていた陸軍では30万人のかっけ患者と3万人のかっけによる死亡者を出しています。この現実は、細菌説をとる東大のグループをも動かしていきます。日露戦争後の1908年のことです。1884年の戦艦筑波でのかっけ予防から20年以上が経過しています。

 陸軍軍医の森林太郎を委員長とする臨時脚気病調査会は、3人の委員を任命します。そのうちのひとり、都築甚之助はインドネシアの研究の進んだ状況を目にし、人のかっけも玄米により治療予防されている現実を目の当たりにします。そして帰国後の1910年、日本医学会で調査結果を報告します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も