日本中の現預金を合計すると、916兆円に上る。1人当たり721万円だ。しかし、金融広報中央委員会が毎年行っている「家計の金融行動に関する世論調査」によると、50代の夫婦は約30%が貯蓄ナシ。単身者に至っては46%と半数近いのだ。ハッピーな老後を送る上では心もとないが、今から手を… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,236文字/全文1,377文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】