市場規模300億円 コンビニ「サラダチキン」お得に買うには
とどまることを知らない売れ行きのサラダチキンは、今や小腹がすいた時にかぶりつく中高生までいて大流行です。300億円といわれる市場(富士経済の調査で2022年に311億円)獲得のため、コンビニの価格競争も激化しています。
私もちょっとでも安く買うため探してみました。
①チキンバーはローソン!
チキンバー60グラムは、税込みでファミリーマートが158円。セブン―イレブンは、私が行った店で最も安かったのがバジル&オリーブの140円でした。ローソンでは138円です。ローソンが最もお得でした。
電車の中でも食べられるチョコバーだって130円もするので、汁をたらさなければチキンバーもいいでしょう。
②夜食用もローソン!
では、夜食にも食べられる110グラム前後のサイズはどうでしょうか。種類が豊富すぎて、ちょうど同じ味の商品がなく比べることは難しかったのですが、ファミマは、ゆず胡椒(110グラム)が258円、セブンはプレーン(110グラム)が213円、ローソンは梅しそ(115グラム)が210円でした。それぞれ、1グラム当たり2.3円、1.9円、1.8円。こちらもローソンが最も安いですね。