コロナによる収入減に備え「副業YouTuber」でしっかり稼ぐ
新型コロナウイルスの感染拡大で外出が抑制されたため、今やみんなが「プチひきこもり」になり、SNSで心境を分かち合う人も増えています。
テレワークも増え、学校の休校でeラーニング教育なども拡大しています。このままコロナ感染が収まらなければ、新卒者の在宅勤務も増えます。「プチひきこもり」マーケットが拡大する可能性は十分にあります。
その一方で、不況になると、会社は経費削減のため人事部や総務部、経理部の外部委託を加速させます。非正社員が増えたり、正社員でも給料が減らされるかもしれません。生活防衛のため副業を強いられることにもなりかねません。そんな中、今、在宅で一獲千金をつかみたいとユーチューバーやブロガーになりたい人が急増しています。副業としての魅力もいっぱいです。
■ユーチューブやインスタ
国内のユーチューバー市場は200億円規模で、毎年倍増しています。大学でもメディア学部の入試倍率は2倍に高まっています。映像編集の専門学校は増加し、代々木アニメーション学院ではYouTuber科が開講されました。