人気ラーメン「一蘭」が20年断り続けたカップ麺発売のワケ

公開日: 更新日:

 国内外に80店舗以上を展開する、天然とんこつラーメン専門店「一蘭」。2月15日に発売したカップ麺(税込み490円)は一蘭の店舗のほか、通販や一部コンビニなどで販売されたが、そのほとんどで即日完売。すでに80万食分が出荷済みで、1日に追加分が販売された。

 あくまで独自商品のため、コンビニに数多並ぶ有名ラーメン店のカップ麺とは一線を画すという。

 人気の理由を一蘭広報の佐々木千沙子さんに聞いた。まず、20年以上前からさまざまなところからカップ麺のオファーがあったものの、すべて断り続けてきたという。

「弊社の要望やこだわりの再現に100%応えていただけるところがなく、これまでお断りしていましたが、この度、エースコックさんの高い技術力で商品化できました。おかげさまで想像以上の反響をいただき、こちらも驚いております」

「とんこつラーメンを世界一研究する会社」だけあって、企画から味の再現まですべて一蘭主導で行われ、何万回もの試食を繰り返してきた。しかし、店舗の味の再現ではなく、あくまでカップ麺の中でできる最高のものを目指したという。そして、1つ490円(税込み)の強気な価格にも理由があった。

多くの一蘭ファンが待ち望んでいた

「具材を入れる案もありましたが、ラーメン本来の味を堪能いただくため、具なしで発売することに。材料を厳選する中で特にコスト面でスープの比重が高く、こだわりの味を提供するためにこの価格になりました」

 爆発的な売れ行きはコロナによる巣ごもりの影響もあるだろうが、一蘭ファンが待ち望んでいたからこそ。

ヒカキンさんといったインフルエンサーの方々に、YouTubeやSNSで取り上げていただいた影響も大きかったと思います」

 一蘭の実店舗も、道頓堀や新宿、渋谷などインバウンドで外国人客が多かったエリアはコロナの影響で大幅に売り上げがダウン。しかし、席ごとに間仕切りされている「味集中カウンター」など、以前から“コロナ仕様”だったことが功を奏し、安心して食べられる店と認識された。

 また、昨年3月から対象年齢を「小学6年生まで」に引き上げた無料提供のお子様ラーメン(通常の半量)が好評で、ロードサイド店などは家族連れで盛況だ。人気のカップ麺は定番化するという。

(取材・文=伊藤洋次/日刊ゲンダイ)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    吉本興業前会長・大﨑洋氏が開催危ぶまれる大阪万博について激白…プロジェクトチーム“自腹運営”の苦境

    吉本興業前会長・大﨑洋氏が開催危ぶまれる大阪万博について激白…プロジェクトチーム“自腹運営”の苦境

  2. 2
    岸田政権「辞任ドミノ」再来も…加藤鮎子・小渕優子・土屋品子3氏に醜聞続出、“第1号”は誰?

    岸田政権「辞任ドミノ」再来も…加藤鮎子・小渕優子・土屋品子3氏に醜聞続出、“第1号”は誰?

  3. 3
    杉田水脈氏の「人権侵犯」認定で…国連演説で「人間の尊厳」を唱えた岸田首相に怒りの矛先

    杉田水脈氏の「人権侵犯」認定で…国連演説で「人間の尊厳」を唱えた岸田首相に怒りの矛先

  4. 4
    杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始

    杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始

  5. 5
    維新“吉村ブランド”に陰り…池下卓議員秘書「二重報酬」のグダグダ対応で党内からブーイング

    維新“吉村ブランド”に陰り…池下卓議員秘書「二重報酬」のグダグダ対応で党内からブーイング

  1. 6
    文化庁トップの都倉俊一長官まで旧統一教会とずぶずぶ…まさかの黒歴史「記憶が定かではない」で済むのか

    文化庁トップの都倉俊一長官まで旧統一教会とずぶずぶ…まさかの黒歴史「記憶が定かではない」で済むのか

  2. 7
    慶応の特待生制度 “最大で総額1000万円”を断った学生が行く東大理Ⅲはどんな場所?

    慶応の特待生制度 “最大で総額1000万円”を断った学生が行く東大理Ⅲはどんな場所?

  3. 8
    東京・大塚「日本最古のバッティングセンター」が閉店…本物の昭和レトロが消滅危機

    東京・大塚「日本最古のバッティングセンター」が閉店…本物の昭和レトロが消滅危機

  4. 9
    大阪万博は自前パビリオン続々撤退…“プレハブ建て売り”に舵でも工事が間に合わない根拠

    大阪万博は自前パビリオン続々撤退…“プレハブ建て売り”に舵でも工事が間に合わない根拠

  5. 10
    マイナ保険証のすさまじい嫌われぶり…全国利用率が5%割れ目前、今後どこまで下がるのか

    マイナ保険証のすさまじい嫌われぶり…全国利用率が5%割れ目前、今後どこまで下がるのか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  2. 2
    勝みなみ、西村優菜、渋野日向子…帰国中の女子海外組「シード当落線上」プロの胸中

    勝みなみ、西村優菜、渋野日向子…帰国中の女子海外組「シード当落線上」プロの胸中

  3. 3
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  4. 4
    北公次による35年前の「性被害告発」の凄まじい“影響力” ジャニーズCD販売数が軒並み下落

    北公次による35年前の「性被害告発」の凄まじい“影響力” ジャニーズCD販売数が軒並み下落

  5. 5
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

  1. 6
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 7
    村西とおる監督が藤島ジュリー景子氏に激怒!「北公次の墓前で手を合わせ、全財産を差し出せ」

    村西とおる監督が藤島ジュリー景子氏に激怒!「北公次の墓前で手を合わせ、全財産を差し出せ」

  3. 8
    吉本興業前会長・大﨑洋氏が開催危ぶまれる大阪万博について激白…プロジェクトチーム“自腹運営”の苦境

    吉本興業前会長・大﨑洋氏が開催危ぶまれる大阪万博について激白…プロジェクトチーム“自腹運営”の苦境

  4. 9
    ジャニー氏の庇護を受けてきた東山紀之の“裏の顔” 超人気女優との"同棲"も事務所パワーで握り潰す

    ジャニー氏の庇護を受けてきた東山紀之の“裏の顔” 超人気女優との"同棲"も事務所パワーで握り潰す

  5. 10
    どうなる“ジャニーズの妻たち”の命運…木村佳乃は「ソーセージを食べる演出は絶対できない」

    どうなる“ジャニーズの妻たち”の命運…木村佳乃は「ソーセージを食べる演出は絶対できない」