このまま水際対策緩和ならトラブル続出も…日本人はマスクなし外国人観光客に注意できる?
3年ぶりの行動制限なしのGWが終わった。ハワイなど海外旅行を楽しんだ人もいるが、いよいよ訪日旅行も本格解禁となる。
政府は外国人観光客の入国を6月にも一部解禁する方向で調整中だ。岸田首相は5日、ロンドンでの講演で「6月には他のG7諸国並みに円滑な入国が可能となるよう水際対策を緩和する。ぜひ、日本にお越しください」と表明。GW明けの感染者数の状況にもよるが、入国・帰国者総数の上限引き上げも検討する。本格解禁されれば、厳しすぎるといわれていた入国時の検査も簡素化する方向だという。
一方で国内では現在もソーシャルディスタンスやマスク着用が“義務”のようになっていることから、不満や不安の声もある。
〈欧米人はワクチンしてるとマスクしないので揉めますよ〉〈海外から人を入れるなら、国内のコロナ対策を緩和させなきゃ矛盾が生じる〉