老朽化で再開発必至
                                    
                
                                
                     9月から解体が始まったのが、呑んべ横丁で知られる東京・立石の駅前商店街。もつ焼きの名店などが軒を連ね、“せんべろの聖地”と呼ばれる京成立石駅周辺は、順次再開発の予定で、タワマンや大型商業施設などが建設される。立石のほかにも、東京にわずかに残る昭和の風情が消滅の危機にあるという。… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                 この記事は有料会員限定です。
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り636文字/全文777文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】