豪の3歳児がクレーンゲーム機の中に潜り込んで出られない珍事! 救出劇の一部始終
オーストラリアで、クレーンゲーム機の中に潜り込んで出られなくなった男児が警察によって救出され、その様子を撮影した動画が話題だ。
“事件”が起きたのはクイーンズランド州ブリスベン郊外のショッピングセンター。先月27日、ティモシー・ホッパーさんという男性の息子イーサン君(3歳)が、ちょっと目を離した隙に「ハローキティ」のクレーンゲーム機の中に景品取り出し口から潜り込んだ。しかし、入ったはいいが扉が閉まって出られなくなってしまった。
ティモシーさんは息子を助け出そうとあれこれ試みたが結局、クイーンズランド州警に通報。
駆け付けた警察官らは状況をチェックして、クレーンゲーム機のガラスを叩き割るしか方法はないと判断。母親を反対側に行かせ、ティモシーさんが「ママのところに行って、目を覆って隠れるんだ」と指示した。イーサン君が離れて安全な体勢を取った直後に、警察官がガラスを叩き割り、救出作戦は見事に成功した。
クイーンズランド州警はXに救出の様子を撮影した動画をポスト。イーサン君のキュートな様子が大バズリし、世界中のメディアに取り上げられ、話題になっている。
■関連記事
-
【漫画】#2「出来損ないと結婚したなー」冷酷な夫の一言。優しい言葉が欲しいのに『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
-
【表現クイズ】「ガラスの天井」以外もあった! 昇進を阻む意味を持つもう1つの「天井」は?(難易度★★★★☆)/意外と知らない女ことば
-
人生100年時代の歩き方 大阪・関西万博の“黒字閉幕”で一番ホッとしているのは横浜万博…あまりにも似ている「2つの万博」
-
【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
-
我こそは太公望 人生を変えたこの一匹 漫画原作者・やまさき十三さんが釣りにハマったのはハゼ観音様の導き「いまも自宅に祭っています」




















