フランスの小さな町の墓地が太陽光発電所に大変身!市長の“一石三鳥”アイデアが話題に

公開日: 更新日:

 フランス西部ロワール川河畔の小さな町、サン=ジョアシャンの共同墓地は海抜0㍍に位置するため、雨で冠水しやすいことが問題になっていた。しかしラファエル・サラウン市長(49)がその問題を鮮やかに解決し、注目を集めている。

 市長が提案したのは、墓地を覆うように透明な太陽光発電パネルを設置すること。これによって冠水を防ぎ、さらにパネルで受け止めた雨水をタンクに貯蔵し、夏の乾燥期に墓地やスポーツ複合施設の周囲の芝生などへの散水に利用する。そしてパネルで発電した電力を住民でシェアするという一石三鳥のアイデアだ。

 このプロジェクトに市民の97%が賛成。昨年11月にパネル設置が始まり、この夏には完成する予定だ。

 完成後は、約100世帯分の電力供給が可能になる見込み。市民は電力をシェアするために5ユーロを負担する。

 さらにこのプロジェクトを担当する電力会社が各家庭の電気使用量をデータ化し、消費量に応じた節電効果を最適化するアルゴリズムを開発。民家もスーパーマーケットや美容院など商業施設も全てが同じ比率で、太陽光発電の恩恵を受けられる仕組みだという。

 このプロジェクトは環境省から支援を受けており、再生可能エネルギーの普及と環境問題への取り組みとして注目されているそうだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か