著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(91)ドラッグストアで手に入るお手頃価格の電動ボディーシェーバーで新体験

公開日: 更新日:

 実は、これは一時の気の迷い。日本はずっと体毛を処理してきた民族なのです。江戸時代、銭湯には「毛切り石」という軽石が常備されていました。2つ1組で、擦り切るのです。最後はまわし一つで戦う覚悟があるのが日本男児。ムダ毛はカッコ悪かったのです。それは令和の今も同じです。若年層で58%以上となると、剃るのは常識と言われそうです。

 このボディーシェーバーは江戸時代と同様、風呂場で使うことを前提に作られています。体毛はひげとは生えている方向もサイズも違います。5枚刃の最新型の電気シェーバーでは歯が立たない。またシェーバーでもひげ剃り用はひっかかるため、技術ベースはバリカンになりました。刈った毛は周りに飛び散るのです。電動ボディーシェーバーには利点が2つあります。ひとつは左右どちらの手でも同じように剃れること。これは体中の毛を相手にするときにとても重要。もうひとつは安く作れること。フルセットを買っても、渋沢栄一1枚で、北里柴三郎が何枚か戻ってきます。バリカンなので刃の構造がシンプルだからです。

 こうして、ユーザーにとって利便性の高いドラッグストアに置けるようになりました。ボディーシェーバーの刃だけ買いに量販店に行くのも面倒くさかった。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ