飯能市立図書館(埼玉県)館内に直径50cm、長さ10mの杉のみがき丸太が26本

公開日: 更新日:

フィンランドコーナーも

 蔵書は約25万冊(開架図書は約9万7000冊)。飯能の歴史、西川材を含む森林関連、飯能にゆかりのある児童文学作家・打木村治の著作や資料が豊富なほか、「フィンランドコーナー」も。飯能市の職員が公園建設の際、ムーミンの生みの親であるフィンランドの児童文学作家、トーベ・ヤンソンに「あなたの童話の世界観を表現したものにしたい」と手紙を送ってやりとりに発展。その結果、誕生したのが図書館から車で10分ほどの距離にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」で、「フィンランドコーナー」にはフィンランドに関する書籍や資料のほか、フィンランド大使館から寄贈された貴重な書もある。

「児童コーナーの書架や机、イスには桧の西川材が使われています。子どものころから地元の伝統的な産物に身近に触れ合ってもらいたいからです。『図書館見学ツアー』では特色ある各コーナー以外にも普段目にすることのない閉架書庫を見ることもできます。事前にお申し付けいただければ、飯能市立図書館友の会というボランティアの方々がご案内します」と竹井さん。

 それだけ見どころ豊富な図書館ということだ。

●住所 埼玉県飯能市山手町19-5(℡042-972-2114)
●開館時間 月曜、月末整理日、年末年始などを除く9時30分~19時(土日祝日は18時まで)※令和7年6月9日(月)~13日(金)特別整理期間のため休館
●アクセス 西武池袋線飯能駅から徒歩15分、西武池袋線、JR八高線東飯能駅から徒歩23分。飯能駅からバスあり

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  4. 4

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  4. 9

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  5. 10

    開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情