【カワハギ】肝パンのこの時期はフグにも勝る
葉山釣具センター(神奈川県三浦郡葉山町)
こちらでご紹介するのは三浦半島でも最大級のボート屋さん。マダイや青物、ヒラメ、マゴチにアオリイカ……釣り物は多彩ですが、この時期のオススメはなんといってもカワハギです。餌泥棒との駆け引きはまさに釣りの醍醐味。加えてカンカンという、金属的な強い引きはカワハギならではです。そして肝がパンパンに入ったこの時期の薄造りはフグにも勝るといわれます。
こちらのメリットは砂浜からボートに乗り込むと船外機付きの船で曳航してくれること。ただしボートに乗る時、足元が波で少し濡れることがあるのでビーチサンダルか長靴の着用がオススメ。
鳥居のある名島という島横で曳航ロープを離されたら、ポイントまでもう一漕ぎ。割れ島、平島、飛島と小さな島が目印になるので、お店で渡される地図でその日のポイントを確認するといいでしょう。
総じてカワハギは幅広い海域で釣れますが、ベラやキタマクラなど外道の多い場所もあるので、やはりお店のアドバイスに従うのが賢明かと。ちなみに餌のアサリや仕掛けなどは、お店に品数豊富な取り揃えがあります。
釣り方に関しては、叩き釣り、這わせ釣り、ゼロテンション、落とし込みなどいくつものやり方があります。餌盗り名人との対決を存分に楽しんでください。外道でトラギスが交じることがありますが、クラカケトラギスというアズキ色の種類は天ぷらでいただくと軟らかくてサイコーにうまい!! ぜひご賞味ください。
帰りも曳船でラクラク。オールを漕ぐのは疲れるという方にオススメですよ。


















