オッサンが肌ツヤを良くするのは“短期トレード”? 内面磨きは長期投資
職場の部下には、「あれ? 風邪ですか」と言われ、同僚には「顔がテカってるよ」と指摘される。
そう、自分では「肌ツヤが良くなった」と思っても、他人には“脂”に見えている。
家に帰れば、夕飯の照り焼きチキンを見ながら「なんか今日、脂っこいね」と言われる(それ、俺の顔の話じゃないよね? ね?)。
顔のスキンを気にしていたはずが、いつのまにかスキンヘッドの方が気になってきた……。
「果たして5000円を払う価値はあるのか?」
改めて問いただしたい。恐らくないだろう。
「人間は外見ではなく内面だ!」
見た目の改善は、あくまでも短期トレード。でも、内面への投資は長期で効いてくる。
話し方、振る舞い、そして思いやり──これは揺るぎない“安全資産”となる。
財布のヒモは固くても、人間として“含み益”を持ったほうがいい。これが本当のイケオジへの“自己投資”だ──そう言い聞かせてみる。

















