テレビからキスシーンが消える? 映画「ラストタンゴ・イン・パリ」から半世紀…“濡れ場”はNGの時代へ

公開日: 更新日:

「海外の配信ドラマ映画はさておき、日本ではリスクを冒してまで性的シーンを撮る必要はないと考える制作陣も増えつつある。撮影を強要したんじゃないかと、下手に勘繰られるのもバカバカしいですからね」(前出の映画会社関係者)

 それは視聴者も同じようで、〈邦画の濡れ場なんて大概「このシーンいる?」って思うけど〉なんてXのポストが先日、〈絶対いらない〉〈嫌悪感が〉などと大バズリしていた。

昭和のテレビのお色気シーンなんかは、お父さんのためのサービスカットなんて言われていましたけど」と芸能ライターのエリザベス松本氏が苦笑しながらこう話す。

「〈家族で見ていると気まずい〉などと性的シーンを不快に感じる視聴者は昔からいたわけで、今はそれを声に出しやすくなっただけです。最近では“事後”にベッドから起き上がるシーンでも、お互いにTシャツを着ていたりと配慮されています。生々しいのは絶対ダメ、守りに入っているテレビではキスシーンぐらいがギリでしょう。それも濃厚なのは、ゴールデンプライム帯ではカットされるようになるかもしれません」

 お父さんは寂しい? と書くのがセクハラ扱いされる時代だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意