正常化は非常に長く苦しい道のり
「前もって柔軟化し、将来の金融市場による副作用を防ぐ」──。日銀の植田総裁は31日、大規模金融緩和の一部を修正した狙いについて、そう説明した。31日の金融政策決定会合で、日銀は長期金利の上限を1%から「1%めど」に微修正。1%を超える金利上昇を容認する姿勢を見せた。
日銀…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り797文字/全文938文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】