1年で1000人が学ぶ「フェムケア矯正」 美容整骨師が独自の概念を考案するまで

公開日: 更新日:

生理痛に悩む女性が殺到

 和田さんの肩書にある「美容整骨」とは、15年前に和田さんが考え出した独自の概念。そのきっかけをこう語る。

「共同経営者がボランティア活動でカンボジアに行った時のことです。当時カンボジア女性の間で美白が人気でした。ただし化粧品のイメージポスターに起用されているのは日本人ではなく韓国人女性ばかり。カンボジア人は親日的なのになぜだろうと理由を聞いたら、日本人は優しくておしゃれだけど猫背でO脚の人が多いからと答えました。その話を聞いて、猫背もO脚も整骨の技術で解消できるのにと悔しく思いました。当時は日本でも美容皮膚科や美容クリニックなどが増え、美容鍼なども流行。そこで美容整骨という全く新しい概念を確立し、美容に特化した骨格矯正のメニューを開発したら女性のお客さまに喜ばれるのではと考えたのです」

 美容と整骨をミックスした「美容整骨」。当時経営していた恵比寿など8つの整骨院で実践したところ、たちまち人気に。「日本人女性を全員きれいにする」というスローガンを打ち立てる。やがて店舗で施術するだけでは日本人女性全員をきれいにはできないと気づき、ならばと美容整骨の技術を資格化、美容整骨師を世の中に輩出するための学校設立を決意する。

 しかし施術の腕に自信はあっても学校経営は素人。全く新しい美容整骨という概念や技術を一から教えるのは苦難の連続だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い