1年で1000人が学ぶ「フェムケア矯正」 美容整骨師が独自の概念を考案するまで

公開日: 更新日:

美容整骨師 和田浩幸さん

 インターネット調査「MOLARA調べ 生理のストレスと仕事のパフォーマンス」によると、仕事中に生理でストレスを感じている女性は74%、それが原因で仕事のパフォーマンスが低下していると実感している女性は64%いることが分かった。

 そんな女性の生理の悩みを整骨の理論と技術で解消できるとうたうのが今回の和田さん。編み出した「フェムケア矯正」を施術すると、経血を子宮にためておき尿と同じようにトイレに行って腹圧をかけて出すいわゆる経血コントロールができるようになるほか、生理痛や生理不順、PMS(月経前症候群)、尿漏れ、更年期障害など、あらゆる女性特有の体の悩みの解消に効果的だという。

「これまで経血コントロールはヨガの技法を応用し、膣を締める意識で骨盤の下にある骨盤底筋という筋肉を鍛えることで習得できるとされてきました。しかしコツを必要とし、うまくいかない人も多いのが実情です。骨盤底筋は骨盤の中にある筋肉で、骨盤が正しい位置にあれば自然とうまく働く筋肉です。そこで骨盤底筋を鍛えるのではなく、骨盤矯正によって行うことも可能ではないかと考えたのがきっかけです」

 このフェムケア矯正は非常にソフトで痛みもなく、自分でも行うことができる。その技法を学ぶ1日8時間のセミナー(受講料・税込み9万3000円)は開始1年半で1000人以上が受講。人気コースとなっている。

「受講したある女性が高校生の娘さんに施術してあげたところ、部活を休むほどひどかった生理痛がピタリとおさまったそう。そこで娘さんも受講。チームメートに実施したところチーム全体のパフォーマンスが上がり、見事全国大会に初出場したという事例が先日ありました。生理のストレスを解消してあげるだけで、多くの女性が本来の力を発揮できる証拠です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い