ニッケvsユニチカ 肌寒くなってきたら…繊維産業を担う2社を比較

公開日: 更新日:

 9月半ばにさしかかろうかというのに、真夏の暑さが続きます。それでも朝晩はいくらか過ごしやすくなったでしょうか。

 あと少しすると肌寒さを感じるようになり、日が沈んだあとは羽織るものが欲しくなるかも……。薄手のウールなんかがいいかもしれません。

 今回は繊維業界の「ニッケ」と「ユニチカ」の社員待遇を比較してみます。

 ニッケの正式な社名は「日本毛織」ですが、通称のニッケで親しまれています。設立は1896(明治29)年。毛織物の製造からスタートし、現在は「衣料繊維」「産業機材」「人とみらい開発」「生活流通」の4事業を展開しています。繊維分野では学生服や企業の制服などの分野で知られます。高品質のウール製品を主力に技術革新、環境保護にも注力しています。

 ユニチカは1889(明治22)年に設立された総合化学メーカー。現在は繊維、化学品、プラスチック、機能材料など多岐にわたる製品を提供しています。特にナイロンやポリエステルといった合成繊維、フィルム、特殊紙が強み。新型コロナ禍では医療用ガウンの供給に貢献した企業のひとつです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界