自民裏金議員は“斎藤騒動”の長期化を期待? 参院政倫審の開催目前、斎藤元彦知事を巡る公選法違反疑惑で霞む
「もう詰んでいるよ」「いやボランティアで手伝っただけだ」――。17日の投開票日から間もなく2週間。兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事(47)を巡る公職選挙法違反疑惑の混乱が今もなお続いている。
斎藤知事は「代理人弁護士に聞いてほしい」と言うばかり。他方、代理人の奥見司弁護士は「公選法違反に当たらない」と繰り返す。これでは真相解明が進まないのは当たり前で、いたずらに時間が過ぎていくだけだ。
兵庫県民もいい加減うんざりしているだろうが、永田町ではこの問題の展開に注視しつつも、さらに騒動が長引くことを密かに期待している声が聞かれるという。
野党議員の秘書がこう言う。
「12月21日まで開かれる臨時国会では、自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の再改正が議論されるほか、参議院で裏金事件の政治倫理審査会(政倫審)が開催される見通しとなっていて、旧安倍派の参院議員20人以上が出席する予定です。今年初めに行われた衆参両政倫審はTV中継され、出席した議員の言動にかなり注目が集まった。おそらく今回もそうなるでしょうが、斎藤知事の問題が長引けば世間の関心が参院政倫審から薄れるかもしれないと。そう考えている議員がいるとかいないとか……」
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた