渦中のPR会社社長は純粋に応援したかった? YouTubeで語る斎藤元彦知事とは別の「推し」政治家と今後

公開日: 更新日:

 兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事(47)をめぐる公職選挙法違反の疑いについて連日報じられる中、注目されるのが支援したPR会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表のYouTubeチャンネルの投稿だ。

 21年5月に登録されたチャンネル『かえで社長 - ズバッといってこチャンネル』では、“バリキャリ女性”の視点から働き方やプレゼンの極意などを語っていたが、40本の動画のうち半数近くが、元安芸高田市長の石丸伸二氏(42)についてだ。

《女社長 石丸伸二にホれる!?》《『マスメディアに宣戦布告』メディアとの付き合い方について石丸さんから学ぶことが多過ぎる.. と広報のプロの私でもそう思います♪》《料理が苦手なかえで社長に石丸さん肝入り?の「あきたかた焼き」作らせてみた!》などと題した動画を配信し、“石丸愛”を語っている。

 一方、政治家への厳しい意見も配信。《私は本当に「だらし内閣」を危惧しています。日本のトップだけど大丈夫そ?》と題した動画では、ファッションなどにも言及し「安倍さんはいつもパリッとしていた」が「(現内閣は)老人ホームの温泉旅行?」と意見したり、《【自民党総裁選】次期総理大臣・・小泉進次郎さんに期待したいかな!政界全体的に若返りが必要じゃない?》と題した動画では「みんな同じ年齢でおなじおじさま達がいつも並んでてほんまつまらん国やな」「一番若い候補者の小泉さんを推してみたいと思います」と物申していた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情